
金の福来郎(フクロウ)たち。
ACTUS(アクタス)の福袋恒例の干支のマスコットです。
なんだか御利益ありそうだ~
お正月のしつらえの参考に。


楽しみにしていたアクタスの福袋が届いたので、
ご紹介させてください。
今年は2種類をの福袋を購入しました。

北欧・LEVANDE

まずは北欧の「生活雑貨」をテーマにしたLEVANDEです。
うっすらと期待していたクリッパンのブランケットが本当に入っていて驚き!

グレーのムース柄かヒツジ柄あたりだったらいいな~というところに、
希望通りのグレーのムース柄きた~。
フワフワのコットンブランケット、厚みもあってこれは大当たり!



そしてもうひとつの驚き、ケーラーのオマジオ ベース!
これまた好みのカラーのグレーで、大満足です。


KEVNHAUN(ケヴンハウン)のウッドボウル。
天然アカシアで木目が素敵。
スクエア型でひねりが効いて出番が多くなりそうです。


DANSK(ダンスク) アラベスク ペア マグ。
う~ん、これはちょっと難易度高めかな~(汗


そして、大き目のこちらのカゴと
全てが入る、マチの大きな特製トートバッグでした。
似た感じのカゴ、みつけました。

クリッパンとケーラーが入ったので、かなり満足度は高いですが、
「生活雑貨」とうたっているのに食器が2種類も入ったのはちょっと残念。
インテリア雑貨に絞って欲しかったな~
食器系のFIKAと両方買っているだけにね。
北欧・FIKA

続きまして、北欧の「食」をテーマにしたFIKAです。

なんといってもメインはこれ!
stelton (ステルトン) RIGTIGのブレッドボックス。
ずっと憧れていました~


ただ、欲を言えば、色がグレーかブラックが良かったかなって。
でもホワイトも素敵です。

ベルサのキッチンタオル。
これも欲しかったものです♡ 我慢してて良かった~


スタッキング仕様の、ダンスク コベンスタイルのコーヒーカップ、4p。
ティールというこの色がなんとも素敵。


コーヒーもいいですが、スープカップにしても可愛いですよね。
アカシアのウッドボウルとも合いそう♡

そして、ローゼンダール コペンハーゲンのPRENIUM ペアグラス。
520mlと大容量のグラスは、飲み物をいれてもいいし、
お花やエアプランツなどいれて飾ってもきっと素敵だな~


最後に、クリッパンのペーパーナフキン。
これはいくつあっても嬉しい。

こちらも全体的には満足ですが、
欲を言えば、ダンスクのカップがミルクパンだったら、
ローゼンダールのグラスがキャニスターだったら、もう完璧だった~w


2017年のアクタスの福袋はこんな感じでした。
ブロガーさんのレポによれば、同じ物でも色や柄など少しずつ違うものが入っていたようですよ。

感想もさまざま。去年よりよかったとか、去年の方がよかったとかw
その辺り、比べてみるのもまた見るのも楽しいですね!



まだまだ気になる北欧好きさんの福袋。







本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
こちらも応援クリックお願いします


コメント