
先月の盆踊りで着たオトナ浴衣その1に続いて、
花火大会へ行く予定のこの日、
古典柄が素敵な浴衣セットをお試しさせて頂きました。

浴衣、平帯、下駄、コサージュ、帯飾り、前板、腰紐2本がセットになっているので、
届いたその日に着て出掛けられます。

渋めの紺色の浴衣に、
この平帯の金魚と帯飾りがとっても素敵。
慣れない浴衣を着てはみたものの、
この日は夕方からお天気が崩れる予報・・・
雲行きが怪しくなって、さてどうしようかと考えていると、
激しい雨とともに、バチバチと何かがぶつかる音が。

その正体はなんと、ひょうでしたよ。
これはやんでからしばらくして娘が車庫に落ちていたのを拾ったもので、
だいぶ溶けてます。
実際降っていた時には、かなり大きくて、
家の中にいても危機感を感じるほど。
もちろん、花火大会は中止。

にほんブログ村
浴衣はまた別の機会に。
無理して出掛けていたら今頃はどんなことになっていたかと思うと、
一瞬震えた夜でした。
娘の浴衣は紺地にアジサイ柄。
サーモンピンクの兵児帯がとっても可愛い♡

息子の渋カッコいい甚平。

SUMMER SALEでクーポン配布中♪



+ + +
↑↑↑こちらのバナー経由で査定の申し込みをして、
1点以上の査定が完了した方に楽天スーパーポイント1,000ポイントをプレゼント!
既にポイントGETした方も、再チャレンジできますよ!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
こちらも応援クリックお願いします


コメント