
秋色あじさいで作るリースのワークショップに参加してきました。
花農家さんが手塩にかけて育てたアジサイ。
この夏は雨が多くて、例年に比べて色づきが足りないんだそうですが、
とても可愛らしい。

ボール状に咲いた花を、小分けにばらして、グルーをつけたら、
リースのベースに丁寧に差し込んでいきます。
横から見てもベースが見えないように、斜めに差し込むのがポイント。

仕上がりはこんな感じになりました。
うーん、もう少し紫が濃く出ていたら良かったな~


北側の日光が当たらない壁に飾れば、
うまくすると1年くらいもつそうなんです。
はじめて作った紫陽花リース。
長持ちしますように。

リース作りで余った紫陽花も持ち帰り、
kiviに飾りました。



もうすぐクリスマスの準備(^^)

クリスマスツリーやデコレーションの参考になる記事が続々と・・・
IKEAに行ってきましたレポも必読です(^^)


週末にお買い物マラソンはじまりますね~
+ + +
宅配買取のブランディア、
楽天ポイントがもらえるキャンペーンがまたまたスタートです!!
下のバナー経由で査定の申し込みをして、
1点以上の査定が完了した方に楽天スーパーポイント1,000ポイントをプレゼント!
既に以前のキャンペーンでポイントGETした方も、再チャレンジできますよ!
私もつい先日、いらないものを査定に出して、
臨時収入をGETしました(^^) ⇒ 買取査定の結果は・・・
詳しくはこちらのバナーをクリックして、チェックしてくださいね♪
ブロガーさんのブランディア査定レポが続々と・・・

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
こちらも応援クリックお願いします


コメント