いよいよですね、楽天スーパーセール こちらでエントリーできます。





イデールさんでまたまた北欧食器ファン必見の福袋みつけちゃった。

 パープルパラティッシ、カステヘルミボウルレッドなどが必ず入ってるそう。




北欧アイテムのSALE情報は → トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪


楽天スーパーセールお得情報は → トラコミュ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪






さてさて、わが家のリビングは床暖房。

基本的にはこれで事足りてます。


ただ残念なことにダイニング側には床暖房がないので、冷え込む朝など、

サブとしてデロンギのオイルヒーターが活躍します。

使わない時はキッズコーナーの横に。 出番のときはキャスターでするする移動。


デロンギ オイルヒーター 低位置



warauはファンヒーターやエアコンだとかは苦手で、必ず頭痛になるたち。



オイルヒーターはホントにいいです。

空気が汚れたり乾燥したりしない。ほんわかと暖かい。

のどに優しい。アレルギーっ子に優しい。





小僧さんが12月生まれなので、冬場の授乳時、寝室をほんわかと暖めてくれて助かりました。

ちびさんたちが育ってきた今も、やけどの心配がなくて安心。

デロンギ オイルヒーター



何年か前のモデルなので、タイマーなどアナログ感たっぷりだけど、

このタイマーが、細かく設定できてなかなか便利。






 

アナログ感もアジだけど、最近のモデルはデジタルでちょっとスタイリッシュね~




脱衣所にミニ暖房も欲しいな。

 








▼ブログランキングに参加中。

今日は何位? → にほんブログ村 北欧インテリア



本日も最後までお付き合いいただきありがとう。