我が家のアドベントカレンダーは、去年IKEAでみつけたこのサンタ。

紙製だけど、一応毎年つかえる仕様で、
1から24の数字が書かれた引き出しにはお菓子や小さなプレゼントを入れられます。
去年はこの小さな箱にキャンディーやチョコレート、ゼリーなど入れました。

小僧さん、それはそれは毎日楽しみに開けていましたw
今年は姫ちゃまも2歳児でおやつを欲しがるお年頃。
このちっちゃい引き出しに二人分の菓子を詰め込むには工夫が必要かな・・・・(汗


こちら憧れのmarimekkoのアドベントカレンダー。

ルネ・デューさんで販売になってますね。
マイヤイソラのファブリックが凝縮されたお宝アイテム!
結構お値段張るなあ・・・
でも、こんな素敵なアドベントカレンダーがあったら、
子供も大人も楽しめてクリスマスが一層楽しみになりそう。
ハンドメイドが得意な方なら、ハギレを組み合わせて作ってみるのもね~
warauは・・・・・へへへ。
アドベントカレンダーいろいろ




レゴ?!
▼ランキングに参加中。ポチッとしていただけると励みになります♪


本日も最後までお付き合いいただきありがとう。
コメント