
【参照記事⇒ 男前ルンバ770に決めたわけ 】
ルンバがやってきて、
ひとつ、何か対策をしないといけないと思っていたのが、
クリスマスツリーまわり。
ルンバは、障害物にぶつかりながら進んでいくので、
クリスマスツリーの足元にも容赦なくガンガンとw
その度にゆらゆらゆれるオーナメントたち。

ツリーが倒れるほどではないし、
小さい子供がいるのでガラスのオーナメントも使っていないので、
まあ大丈夫といえば大丈夫なのですが・・・

![]() 我が家のクリスマス |
ベツレヘムの星を落として、
折れてしまったという話を聞いて、やっぱり心配になりまして。
シルバー在庫あり♪

できればインテリア的に見た目を損なわない方法を
いろいろ考えました。
大きめのワインボックスやブリキのバケツに、
ツリーごと入れてしまうとか。


ウッドフェンスで囲もうかなとか・・・

いろいろ検索して、
結局コストをかけないこの方法を試してみました。
それは、ルンバ付属のバーチャルウォールを使った方法。

このバーチャルウォール。
本来は、見えない壁を作って、
ルンバの侵入制限するものです。
赤外線センサーの見えない壁から向こう行かなくなる他に、
バーチャルウォール本体の周囲30cmにはルンバが近づけなくなるそうです。
その機能をいかした裏技。

バーチャルウォールを、ツリーの足元の中に、
壁に赤外線が向くように置きます。
すると、バーチャルウォールの周囲の見えない壁が、
ルンバをシャットアウト。
ツリーにルンバが当たらないようになりました。
お~
これでいいじゃない

ものを増やさずに、クリスマスツリーのルンバ対策完了!
![]() ロボット掃除機ルンバ(自動掃除機ルンバ) |
+ + +

エントリーで全品P10倍!&3000円以上送料100円♪
マリメッコのヴィンテージ生地オーナメントがSALEに。



![]() marimekko/マリメッコ大好き!! |
いつも読んで頂いてありがとうございます。
応援クリックいただけると、blogランキングに反映されて、更新のやる気もUPしますw

本日も最後までお付き合いいただきありがとう。
こちらも応援クリックお願いします


| 北欧インテリアブログランキング | 人気ブログランキング |
コメント