
白肌つるぴかのケトル。
野田琺瑯のものですが、
もうかれこれ5~6年、ほぼ日で使ってます。
![]() 大好き!野田琺瑯 |
普段はこんな風に、
キッチンに出しっぱなしになることもしばしば。

汚れやすい環境なのですが、
持ち手に少々の劣化は感じるものの、
琺瑯部分は汚れもすぐに落ちてピカピカ。
最近ちょっと大きな傷ができてしまって残念だけど、
使用にまったく問題なし。

琺瑯部分のツルピカと、
持ち手とフタの部分の黒マットの組み合わせが好きです。

ちょっとUFOみたいな形面白くてカッコいい。
火のあたる面が広いので、
気持ち早くお湯が沸く気がします。
こちらはカワイイ野田琺瑯。


キッチンの黒が、最近アリになってきた、
なんて記事を先日書きました。
【参照記事⇒ キッチンの黒 】
やっぱり基本の白モノも現役で活躍中です

そうそう、ブレッドボックスなるものに、
憧れますが。
今のところ、スペース的にも予算的にも合いませんw


で、またまた困った時のIKEA頼み

![]() イケア |
わが家ではIKEAの白いボックスで代用してます。

この棚の奥に置いてるボックス。
ここにパンを入れてますよ。
食パンやロールパン。
中身がチラ見えしてますがねw

最初は蓋もないし、完全に隠れないのが難だと思ってたのですが、
棚においていると、
ついつい忘れてしまってパンをダメにしてしまうズボラ主婦なもので、
チラリと見えるくらいが気がついてちょうど良かったりしますw
このIKEAのボックス。
使いやすくてわが家では家中あちこちで活躍中。

![]() お気に入りグッズを見つけたら♪ |
+ + +

欲しいんだけど、今回も見送りかな・・・



マリメッコ Muija のノートが可愛い♪

![]() iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨 |
いつも読んで頂いてありがとうございます。
応援クリックいただけると、blogランキングに反映されて、更新のやる気もUPしますw

本日も最後までお付き合いいただきありがとう。
こちらも応援クリックお願いします


| 北欧インテリアブログランキング | 人気ブログランキング |
コメント