
我が家のソファです。
今日は、しばらくやっていなかったこのソファのお手入れを。
![]() ソファ(ソファー) |
結構時間がかかるので、
ちびさん達が不在のときでないなかなか出来ない大仕事です。

気をつけてはいるのだけど、
ところどころに汚れが。
そして全体に少しくすんだ感じになってきたかな~。
では、解体しま~す。


裏地はしつこいくらいのIDEE柄w
エントリーしてくれた皆さん、ありがとう

↓ ↓ ↓
![]() IDEEが好き♪ |
働き者マキタくん。
ハンディにして吸い吸い~っと


レビューで紙パック10枚プレゼント♪

と、ここまではいつものお掃除と同じ。
でもって革のソファのお手入れ道具、登場~

レザーマスターのお手入れキット。


これをスポンジにつけて、
泡立てる・・・


泡立たない?
大丈夫です。
何度もつけては泡立てを繰り返すとこの通り


肘掛けや、背もたれは念入りに。
オットマンも結構汚れてます。
汚れが浮き上がってきたとこで、乾いた布で拭き取ります。

で、乾かすこと2時間以上・・・・・
ええ、最低でも2時間以上乾かすこと、と説明書にあります

ちびさん達がいるときは無理でしょ。
革が完全に乾いたところで、
お次はプロテクションクリームを塗り塗り。

革に油分(栄養)と水分(保湿)を与え、汚れもつきにくくなるそうです。
革がしっとりするくらい塗ったら、自然乾燥。
じゃじゃ~ん

しっとりと清潔なソファのできあがり



あ~さっぱりた~♪
普段洗えないものを洗うって、めちゃめちゃ気持ちいい~

インテリア男前化計画推進中♪


シエナのティータオル!
インテリア男前化にともない、気になるスタイル。
↓ ↓ ↓
![]() 北欧・モダン=北欧モダン |


しかも週末の利用はポイント3倍!
本日も最後までお付き合いいただきありがとう。

下の画像をポチッと押していただけると、とてもとても更新の励みになります



さぁ今日は何位?

ポチっとしてくれてありがとう!
もっと面白い記事書けるよう頑張ります

| 北欧インテリアブログランキング | 人気ブログランキング |
コメント