
最近ストウブ炊飯にはまっています。
ご飯がほんとに美味しく炊けるんです。
![]() ストウブ料理 |
炊飯器はとっくにやめてしまって、ずっとストウブ炊飯オンリーよという方も
けっこういらっしゃるのでは。
私はさすがにそこまではいきませんが、
ときどきストウブで炊くご飯が、最近一番のごちそうです。

家族が揃う、休日の朝ごはん。
ストウブで炊くと、美味しいご飯が主役の
ちょっぴり贅沢な朝ごはんになります。
素敵な朝ごはん風景いろいろ
↓ ↓ ↓
![]() 今日も元気に朝ご飯 |
美味しいご飯のおともに、
たっぷりのぬか漬け。

まさかカステヘルミにぬか漬けが合うとはねw


納豆にはネギと海苔をたっぷり入れて、
アツアツご飯にのせたら・・・

その上に釜揚げしらすもどっさりのせて、
お醤油ちょろりがわが家流。
おかずは、だし巻きだったり、目玉焼きだったり。
こうなるともはや脇役ですけどねw

ティーマのパールグレイも和食に合うみたい。

![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |

食卓にストウブ鍋をおいて、
おひつ感覚でアツアツをよそっていただく朝ごはん。
最高ですw

ちなみに、ストウブ炊飯にはたくさんレシピがあって、
水加減もレシピによってまちまちです。
米と同体積の水というレシピが多いのですが、
白米を炊くにあたっては、すこし水加減を多めのほうが好みでした。
なので、白米を炊く場合の、最近のマイベストレシピを覚書しておきます。
****ストウブで白米炊飯の覚書****
お米3合を研いでしばらく浸水。
600ccのお水入れ、
蓋をして強火にかける。
沸騰したら(蓋の隙間から湯気が出たら)弱火で10分。
火を止めて10分蒸らしたらできあがり。

いつもの美味しいお米のポテンシャルを
最大限に引き出してくれるストウブ鍋でに感謝

今日は完食だけど、

残ったご飯は、おこげと混ぜておにぎりにすると、
香ばしくて格別です
![]() お米・ごはん・おにぎり |

にほんブログ村
いつも読んで頂いてありがとうございます。
応援クリックいただけると、blogランキングに反映されて、更新のやる気もUPしますw
+++

⇒★100円クーポン ⇒★300円クーポン


本日も最後までお付き合いいただきありがとう。
こちらも応援クリックお願いします


| 北欧インテリアブログランキング | 人気ブログランキング |
コメント