IMG_2683-001.JPG


久々に晴れ間のみえた今日。

窓を開け放ってシュシュッとしながら、

キッチンとダイニングを拭き掃除。

 

1L入りの詰め替えボトルがお得!


IMG_2671.JPG

すっきりしたところで、

思い切ってダイニングの配置換えをしました。

キッチンカウンターのゴチャゴチャ隠しw



IMG_2674-001.JPG

すっきり拭き掃除&配置換え完了後のダイニング。

何を変えたかといいますと、

テーブルの向きはそのまま、ベンチとチェアの場所を入れ替えました。

以前はごつい背もたれのあるチェアが窓側でした。



IMG_2670.JPG

そしてテーブルの短辺に

子供用のイスをそれぞれ1脚ずつおいていたのですが、

だいぶ年季の入った子供イス(汗

3年生の息子が大人椅子に座りたがるので、

1脚こども椅子を撤去して大人イスに座らせてみたり、

高さが合わずまた戻してみたりの繰り返しでした。

IMG_2676.JPG

それなら大人のイスの方を高さ調整してみようか、

ということになり、ウレタンクッションを買ってみました。



これがなんとも良かったのです。

サイズがチェアの座面と微妙にちがうのが心配だったのですが、

置いてみると思ったほど気にならず。

IMG_2675-001.JPG

合皮ブラックのカバーといい、形といい、うまい具合にフィット。

息子が座ると高さもちょうどよく、安定感もあります。


息子はこれまでテーブルの短辺に宿題を広げて、

きゅうきゅうと狭そうにしていましたが、

これからはもう少し広く使えそうです。

IMG_2689.JPG

こどもイス2脚のうち、高さ調節のできないIKEAのチェアを

撤去することにしました。

このチェアの形は気に入っているので、

どこか別の場所で使おうと思います。





そういうわけなので勉強がんばりなさい、息子よw


にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*ダイニングへ
WEB内覧会*ダイニング



+ + +


来るぞ来るぞ!なスーパーセール♪





ブロガーさんのお買い物もチェック!
にほんブログ村 トラコミュ 楽天スーパーセールへ
楽天スーパーセール


これは必見!!!
にほんブログ村 トラコミュ 北欧好きのお買い物マラソンへ
北欧好きのお買い物マラソン


にほんブログ村 トラコミュ 楽天マラソン対策はこれ♪へ
楽天マラソン対策はこれ♪







にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


本日も最後までお付き合いいただきありがとう。


こちらも応援クリックお願いします王冠
北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ