
100円ショップ出身のガジュマル。
幸福をもたらす精霊が棲む樹ということで、大事に・・・
いえ、けっこう剛健なので放置気味に育てていますw


わっさわっさと葉を展開してくるので、葉が混み合ってきたので、
ばっさり剪定してスッキリさせました。
お水を葉の上からバシャバシャと。

今日は水やりDAYでした。
ベランダに大集合です。
水やり時に枯れ込んだところを取り除いたり、状態チェックをしています。


水やりのタイミングは見た目や触った感じの乾き具合など、
なんとなくの感覚なのですが、

サボテンや多肉系は乾き具合がよくわからず、
前回の水やり日からの日数とかを目安にしています。
虫がつかないように、時々ニームスプレーも。


ビカクシダもますます立派なヒゲ男爵にw
インテリアとしての存在感が増して、とても気に入っています。
ビカクのあるお宅がどれも素敵にみえる今日この頃。
![]() ビカクシダ・コウモリランのあるインテリア |
これ面白い!ウィリンキーの寄せ植え?

やはり暑い時期は植物たちみんな元気!
のはずですが・・・・

ちょっと心配なのが、わが家の古株、ウンベラータ。
けっこうなペースで落葉しはじめました。
葉水はしっかりやっていたので、ハダニでもなさそうなのですが。

新芽がどんどんでているので、
生え変わり?(そんなのある?)
この状態のままエアコンのきく室内に置くのはしのびなく、
ちょっと時期としては遅いですが、やはり今年もベランダで夏を越させることにしました。
わたし流ウンベラータ回復法。
弱ったらとりあえず外に出す・・・w
これでまたきっと元気になるでしょう。
ズボラな私の、かなりアバウトな最近のグリーンのお手入れでした。
![]() グリーンのある暮らし |
わたし的ベスト樹形のウンベラータ(梅雨前ごろ)に
ポチっとお願いしますw

応援ポチいただけると、blogランキングに反映されて、更新のやる気もUPしますw
楽フェス!欲しいものいろいろ物色中です。

このリュックいいな~

これは必見!!!
![]() 北欧好きのお買い物マラソン |
お買い物上手なブロガーさん達の欲しいものリストチェック。
![]() お買い物マラソン☆欲しいもの |

本日も最後までお付き合いいただきありがとう。
こちらも応援クリックお願いします


コメント