【marimekko】マリメッコ VIHKIRUUSUのティーポットカバー 2013年03月21日 カテゴリ: ファブリック・ハンドメイド ただ今ひとりハンドメイド祭り開催中のwarauです、こんにちは。またまたCORTINAさんのおためしハーフカットを使って、ずっと作りたかった【marimekko】マリメッコ VIHKIRUUSUのティーポットカバー、完成しました~今回はちょっと曲線縫いに苦戦でもVIHKIRUUSUのファブリック
artekアルテック [SIENA]シエナのクッションカバーできました 2013年03月17日 カテゴリ: ファブリック・ハンドメイド 先日届いた、artekアルテック [SIENA]シエナのハーフカット。何を作るか迷いに迷って、今回はクッションカバーを作りました!お裁縫は得意じゃないから、もちろん、ファスナーなしの簡単バージョンで。裏側は黒い布を合わせました。黒い生地はYUWAのハーフリネン無地♪素敵
ビヨルクさんのポットホルダーに憧れて 2013年03月13日 カテゴリ: ファブリック・ハンドメイド 最近ハンドメイド熱がふつふつしてる件、CORTINAさんからアルテックのおためし布が届いてからMaxに。追加購入した布を待ちながら、何を作ろうかといろいろ考えてます~。作っちゃう?? 北欧ファブリックこれまで何度かやって来ては勢いよく去るハンドメイド熱の波w編み
手作りファブリックパネルのワークショップ @ IDÉE 2013年03月13日 カテゴリ: ファブリック・ハンドメイド 本日IDÉEで開催のイベント。「手作りファブリックパネルのワークショップ」に参加してきました!許可を頂き、撮影させていただいたのでさっそくレポします約15名の参加者の大半は女性。なかには年配の方もいらしてましたね~そして意外にも男性の姿もちらほら。今回はスイス
入園グッズ作りを思い出して 2013年03月13日 カテゴリ: ファブリック・ハンドメイド , お弁当 【入園グッズ お弁当セット1】そろそろ幼稚園の入園準備シーズン?!手作り品に追われているママさんも多いかと。もうすぐ卒園する小僧さん。3年前の入園グッズ作りを思い出してみました。まず、当時ミシンすら持っていたなかったwarauは、レビューを参考に、こちらの初心者