IMG_2340
年末にケージレスにした、リビングのわんこスペース。

その後、広々快適に過ごしています。





+++ ペットと暮らすインテリア+++




さらなる縮小化のため、第二段階へ。

ちょこっとだけ配置を変えてみました。

IMG_2343

変えてみたのはクレートの向き。

ソファーと同じ向きに変えて省スペースに・・・




といっても、もともと大きさのあるクレートなので、

向きを変えてもだいぶ存在感はあるんですけどね(汗




IMG_2350

それでも見方によっては前よりいいのかな。

わんこもキッチンに立つ私の姿が見えない方が落ち着いて眠れるようで。



ふっかふかの2匹もの羊毛ラグ。
 



IMG_2330

ただちょっと困ったことに、

向きを変えて数日は彼女の中での、

ハウスとトイレの位置関係がリセットされてしまったようです。



「ハウス!」と声を掛けると一目散にクレートに入ったのが、

ちょっと迷子になってしまったり・・・・

おトイレを微妙に数センチはずしてしてしまったり(汗


失敗しちゃったときは、除菌消臭剤のSourif スリーフをシュッシュ。

赤ちゃんにもペットにも優しく、
しっかり除菌消臭してくれるスプレーです。

 



IMG_2332

どうにかならんもんかと、試しにトイレに簡易フェンスを立ててみたら、

これが効果てきめん!トイレ位置の微調整はできてきたようで、

また、ちゃんとできるようになりました(^^)




それでもまだハウスはちょっと迷子になります笑

彼女の中での位置関係がととのうまで、

しばらく様子見です。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





ブロガーさんのお買い物レポが気になります。
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

スコープさんでの戦利品レポ気になる1
scope (スコープ) インテリアブログ・テーマ scope (スコープ)



登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




冬の旅行計画!?














本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
こちらも応援クリックお願いします
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ