IMG_5809.JPG



ちょっとしたときにササッと使いやすいマキタの掃除機。

階段の多いわが家ではとても重宝しています。



ハイパワーで吸引力も申し分なく、

紙パック式を選んだのでゴミ捨ても衛生的です。


紙パック10枚プレゼント♪



掃除機選びに。
にほんブログ村 トラコミュ 掃除機へ
掃除機





そんなマキタのもうひとつの使い方。

IMG_5807.JPG


こちらのふとん用ノズルを装着して、

マットレスや寝具に使っています。





この時期、

ダニ・花粉除去を考えると、掃除機で吸い取っちゃうのがやっぱり気持ちイイ。

このノズル、ふとんのダニや花粉をたたいて

かき出す効果があるそうです。


IMG_5808.JPG

このふとん用ノズルのいいところは、

各メーカー共用のつぎ手パイプが付いていて、

どの掃除機にでも付けられるところ。


IMG_5800.JPG


以前は、ホース式の掃除機に取り付けていたけど、

マキタに装着するようになってからは、

コードレスでマットレスの上もラクにかけられます。



寝室にこのノズルを常備。

抗菌加工されていて、しかも水洗いできるので、

とっても清潔です。





寝具のダニ対策といえば、

今どきはレイコップでしょうか。







さすがに紫外線ランプによる除菌効果はないものの、

うちは今のところ、ふとん用ノズル&マキタでこと足りています。


IMG_5803.JPG




にほんブログ村 トラコミュ 掃除・掃除・掃除ー♪へ
掃除・掃除・掃除ー♪





マットレスや布団は、

このノズル&マキタで。


ベッド下など掃除しにくいところは

ルンバくんが頑張ってくれているので、

以前よりだいぶ快適な寝室になっています。




ハウスダストや花粉対策なら、
フィルターとゴミセンサーが優れている700シリーズがオススメ。




ルンバ選びの参考に。
にほんブログ村 トラコミュ ロボット掃除機ルンバ(自動掃除機ルンバ)へ
ロボット掃除機ルンバ(自動掃除機ルンバ)






それでも花粉のシーズンはこわ~い。

この世から、花粉症が消えたらそれこそ快適なのに~





+++




家事のモチベーションあげ用洗剤に注目中。

  





旗週末限定!楽天カード新規入会&エントリー&ご利用で8,000ポイントプレゼントプレゼント






いつも読んで頂いてありがとうございます。
応援クリックいただけると、blogランキングに反映されて、更新のやる気もUPしますw

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ




本日も最後までお付き合いいただきありがとう。





こちらも応援クリックお願いします王冠
北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ