IMG_0017-002

これを作るのはもう何度目でしょうか。

ハロウィンおやつのスイートパンプキン。

レシピはわりと適当・・・でも可愛くて美味しいです。

子供たちも大好きで、わが家ではスイートポテトよりも人気。


100均の黒いオーブンシートかっこいいです。
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E


IMG_0024-002

たくさん並んでオーブンに入る姿は少し不気味でもありますが、

作るのもまた楽しい。

今年は娘と二人で作り始めたのですが、

ピスタチオのカラ剥きを任せたら、まさかの負傷で娘は途中リタイアでした・・・(汗


IMG_0032

帰宅した息子と3人でハロウィンおやつ。

無印のジャムサンドパイと一緒に。

 

トラコミュ 無印良品のおいしい物 


IMG_0847

この後塾へ行く息子さん。

お弁当にも入れてくれ~とのリクエストでハロウィン弁当。

これ食べて頑張ってくださいな。

にほんブログ村テーマ 頑張れ!塾弁へ
頑張れ!塾弁


てきとーレシピを覚え書き。

【スイートパンプキン】
材料---------------------------------------------------------------

・ かぼちゃ 約300g
・ きび砂糖 60g
・ 卵黄 一個分
・ バター 30g
・ 生クリーム 大さじ2杯弱
・ はちみつ 適量
・ ピスタチオ 適量

作り方---------------------------------------------------------------
1 かぼちゃは皮つきのまま種をとって適当な大きさにカットしてレンジでチン。
2 柔らかくなったら皮を包丁でそぎとり(顔のパーツは皮をカットして作ります)、実の部分をマッシュする。
3 マッシュしたかぼちゃに、砂糖、卵黄、バター、生クリームを加えて混ぜる。
4 火にかけて水分をとばす。
5 まるく成形して冷蔵庫で冷やし固める。
6 竹串で筋をつけてかぼちゃの形にしたら、皮で作っておいた顔のパーツをつけ、縦半分に割ったピスタチオを刺す。
7 温めたハチミツを刷毛で塗って、オーブンやトースターで焼く。


さてさて今日はIKEAへ行ってきましたよ。

購入品やクリスマスディスプレイのレポなどまたしますね~

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村







Oisix(おいしっくす)




本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
こちらも応援クリックお願いします
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ